今年度の伝統工芸組子講座を行いました
先日から、日本海側はとてつもない寒気が(;゚Д゚) 県南部は雪かきに追われ大変な様子をニュースで見ました。
能代市は沿岸なので内陸の市町村より積雪は少ないですが、風が強いので路面が他の地域より滑るような気がします。
毎年この時期になると能代工業高校建設科の生徒さんを対象に「伝統工芸組子講座」を行っております。
今年は希望者が5名。なんと・・・工業高校なのに全員女子!!💛(私が学生の頃は、工業高校はほぼ男子、という時代でした(^^;)
今年、出前講座で小さな組子を作ってもらったのですが、それがきっかけで生徒さんが興味を持ち講座に参加してくださいました。
指導してくださったのは、現代の名工の「武田久雄」さんです。製作したのは「一重菱のらんま」です。
丁寧に指導して頂きいつも感謝です。
生徒は使ったことが無い道具が沢山あり、悪銭苦闘しておりましたがみんな真剣!
麻ノ葉の柄を入れましたが、全員デザインが違うんですね。どれも綺麗✨
全員可愛いのに!コロナでマスクなのが残念です(´;ω;`)
組子を一から製作するのはなかなかできない経験だと思います。今回の経験が皆さんのこれからの勉強に少しでも役に立つと嬉しいです。
2日間、朝から夕方までびっちりの日程でしたが参加していただきありがとうございました。